100均引き出しを使った教科書収納。
中学生になり教科が増え、
教科書がとりやすく
収納しやすい方法を考えていました。。
材料
100均引き出し
ポイント
分厚くて、重たい教科書
理科A 理科Bなど
教科でも2パターン、、
子どもも収納しやすい
教科が見つけやすい収納方法と
100均引き出しを使用し
クローゼットに押入れ棚を入れ
その上に100均引き出しを設置
教科書を収納しています。
取り出しやすさを考え
使用頻度高めの教科から
左から並べています。。。
子どもが取り出しやすく
使いやすく
子どもに引き出しの教科の順番を
考えてもらいました。。
0コメント