増えるカトラリーを綺麗に維持する収納方法とは?

いつの間にか、増えるカトラリー
便利そうな調理器具など
100均でついつい購入。。。
増えると、使いたいモノがみつからない、
定期的にカトラリーを
見直すようにしています。。
材料
seriaカトラリーケース
ポイント

カトラリーを全て取り出し、
1年以内に使っていないモノ
数が多いお箸、古いお箸など
仕分けしていきます。。

そのあと、グループ毎に
分けていきます。

お菓子作りに使うモノ
菜箸
ピーラーなど。

普段よく使うモノを
利き手の右側に収納。。

定期的にカトラリーを整理する事で
時短に繋がります。。


整理収納基本講座 

お一人 3500円 

幼稚園・カフェ・会議室・西宮ガーデンズ内(スタジモ)にて開催予定 只今受付中


整理収納レッスン 

6時間パック 15000円

ご自宅にお伺いしお客様に寄り添い一緒にお片付け 只今受付中


お気軽にお問合せください。

モノと暮らし

整理収納サービス 「どんなお家も素敵に暮らせる」をテーマに 100均・無印良品・IKEAアイテムを使った お金をかけない 収納方法をブログで更新中!