IKEAアイテムを使った代用品。

キッチンマットをやめて
早2年、、、


今まで何度も
キッチンマットを
買い替えてきました。。


最後買った
キッチンマットは
幅240㎝のモノで


まめに洗い
使用していましたが、


◉大きくて洗うのが面倒
◉すぐ汚れて見た目が常に汚い


当たり前にあった
キッチンマット、


ある日、、
キッチンマットを洗おうと
キッチンマットをめくると
((((;゚Д゚)))))))
えっ?えっ?


何度も洗い過ぎて
キッチンマット裏
滑り止めゴムが
床に全部張り付き
えらいことになってました(ノД`)



その床に張り付いた
滑り止めゴム剥がす作業
ものそいっ時間かかり
大変でしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


それ以来
キッチンマットいる?
と思い直し
キッチンマット無くし
2年経った結果、、


やっぱり
キッチンマットは
いらないなと。。



材料

IKEA
スクヴァルラ デスクシート

無印 電解水スプレー



ポイント


我が家は
古い古い
中古マンションなので


床は剥がれてるとこ
多々ありますが、
マメにモップで
拭き掃除しています。。


◉キッチン水回り

手を洗ったり、何かと
床が水びたしになります。


床がいたまないように
IKEA スクヴァルラ 
デスクシートを置き


たまに
アルコールスプレーを
シュシュと
シートに振りかけ
キッチンペーパーで
サッと拭きペーパーを
ゴミ箱へポイっと。




◉キッチンガスコンロ周り

油ハネなど気になりますが、
マメにモップで


無印 アルカリ電解水スプレーを
シュシュと床に振りかけ
モップで拭き取り
モップシートを
ゴミ箱へポイっと。


IKEAシート自体も
安価ですし汚くなれば
すぐ交換できますしね。。


当たり前にあるモノ
無くしてみる事で
時短家事に繋がりますね。。

整理収納基本講座 

お一人 3500円 

幼稚園・カフェ・会議室・西宮ガーデンズ内(スタジモ)にて開催予定 只今受付中


整理収納レッスン 

6時間パック 15000円

ご自宅にお伺いしお客様に寄り添い一緒にお片付け 只今受付中


お気軽にお問合せください。

モノと暮らし

整理収納サービス 「どんなお家も素敵に暮らせる」をテーマに 100均・無印良品・IKEAアイテムを使った お金をかけない 収納方法をブログで更新中!