フラットになる収納しやすい絶品卵。

以前は
冷蔵庫に卵を
ドアポケット卵ケースに
ひとつひとつ並べていました。。



並べる手間と
卵ケースの洗いにくいさと
卵ケースを撤去して
数年、、



卵はチルドケースに
卵のパックのまま
収納しています。。




材料
 
坂本産業
『スリムe 』
安全でおいしい卵



ポイント


我が家では、
この卵しか買いません。。



スーパーで、売られている
一般的な卵に比べて
はるかに美味しい。。


美味しい卵はもちろんの事、
私のお気に入りポイントは
もうひとつ!



卵のパックが
フラットになる事!!!



卵を冷蔵庫に
入れるタイミングで、



卵パックの開ける部分が
両方についてるので
フタになる部分が取れます。



しかも日付ラベルが
別にあるので
分別も面倒くさくない。。




ドアポケットは
温度が安定しないので
調味料など収納、



鮮度が安定している
冷蔵庫内に菌がつかないように
卵パックのまま収納、



我が家では
チルドケースに
日付ラベルが見えるようにして、



フラットになった、
卵パックのまま
収納しています。。


 
美味しい
栄養たっぷりな
収納しやすい
『スリムe卵』オススメです。
(*゚▽゚*)

整理収納基本講座 

お一人 3500円 

幼稚園・カフェ・会議室・西宮ガーデンズ内(スタジモ)にて開催予定 只今受付中


整理収納レッスン 

6時間パック 15000円

ご自宅にお伺いしお客様に寄り添い一緒にお片付け 只今受付中


お気軽にお問合せください。

モノと暮らし

整理収納サービス 「どんなお家も素敵に暮らせる」をテーマに 100均・無印良品・IKEAアイテムを使った お金をかけない 収納方法をブログで更新中!