台風対策に対して、考え直した事。
台風が過ぎ去り
まだまだ
足りないと思う
台風対策、、
先日の、
撃重い、水が入った
20ℓポリタンクを
持ち上げたせいで
腰が、、痛すぎる、、
((((;゚Д゚)))))))
と言うわけで
20ℓポリタンク
使い勝手が悪いと分かり
ホームコーディで
かさばらない
水タンクを購入。。。
材料
イオン
ホームコーディ
省スペース 水タンク
10ℓ ×3
ポイント
私が
実際水を入れて
持ち上げれる
持ち歩けるのは
10ℓくらいだな、、と
思ったので、
10ℓポリタンクを
探していたところ、、
ホームコーディで
安価でかさばらない
水タンクを発見。。
今回の台風対策で
学んだ事、、
災害グッズも
実際使ってみないと
分からない、
実際に
避難所に避難した方が
ツイッターで
必要だったモノや
後悔した事を絵などで
分かりやすく
アップしてくださってる情報、
本当ありがたい、、
※ツイッター
『避難してみて分かったこと』で検索を。
災害グッズを
収集するだけでなく、
次のステップへの意識
実際に必要なモノ
エアマット
リュック防水カバー
食料、お菓子、
バッテリーを使わない
本など時間潰せるモノだったり、、
災害グッズを収集し
リュックに詰め
半年に1回くらい
チェックしてましたが、、
災害の回数が
頻繁に、、
このぬるい意識を
払拭し、
もっともっと
災害に備えないとと
考え直した、今回の台風でした。。
0コメント