セリア、梅雨時期に大活躍なアイテム




長く長く続いた梅雨も
やっと開けそうですね、、
長かった、、雨

我が家では、
晴れの日でも
ベランダから
洗濯物取り込む作業が
めんどくさく

南側和室に
部屋干し多めです。。

雨が続くと
洗濯生乾き
そして、干すところが
無くなっていく、、、

そんな時にセリアで
良さげなモノを発見!


材料

セリア 110円
ランドリーキッチャー



ポイント

我が家では
和室とリビングの
間に洗濯物を干すのですが、

以前はピンチハンガーを
和室の桟にギリギリに
かけていましたが
何度もワサッと
落ちていました、、


このランドリーキッチャーを
使用してからは
落ちる事もなくなりました。。

しかも
この上の画像のように
桟が無くても
しっかりとまります。。

しかもプラだと
時間が経てば劣化しますが
ステンレス製

我が家では
全て洗濯グッズは
セリア
ステンレス製アイテム
愛用しています。。

整理収納基本講座 

お一人 3500円 

幼稚園・カフェ・会議室・西宮ガーデンズ内(スタジモ)にて開催予定 只今受付中


整理収納レッスン 

6時間パック 15000円

ご自宅にお伺いしお客様に寄り添い一緒にお片付け 只今受付中


お気軽にお問合せください。

モノと暮らし

整理収納サービス 「どんなお家も素敵に暮らせる」をテーマに 100均・無印良品・IKEAアイテムを使った お金をかけない 収納方法をブログで更新中!