Google Home miniを100均アイテムを使った壁掛け収納。
大嫌いな料理、
少しでも
キッチンに立ってる時間を
快適にしようと
音楽を聴きながら料理したり
ティバーを観ながら料理したり、
d(^_^o)オッケーGoogleと言えば
なんでも答えてくれる
Google Home mini
コンパクトですが
置き場が定まらず
壁掛け出来たらと
100均で良いモノを発見
材料
ダイソー
スポンジケース
ポイント
Google Homeミニが入るサイズで
コンパクトに収まりるモノで
キッチン周りがタイルなので
吸盤でくっつくモノを探していました。。
このスポンジケースは
吸盤タイプで500グラムまで
いけるというモノですが、
マグネットタイプもありました。
キッチンにあるので
料理する時に
汚れの飛び跳ねを気にしていて
なるべく高く位置にと、
目線の高さに合わせ
設置しました。。
Google Home ミニの壁掛けには
100均アイテム
スポンジケースがおススメです。
0コメント