梅雨時期、絶対に欠かせないムカデ対策。
山奥マンションに
住んでいる我が家、
みたことのない害虫やら
特にムカデやゲジゲジは
階段やベランダで
この時期何匹もみます。。
子どもが小さな頃、
ソファでくつろいでた
我が子の膝に
ムカデ、、に、さされ、、
ギャン泣きした事もありました。
ネットでムカデ対策と
検索しますが、
マンションなので
出来る事が限られていて、
家の周りに
ムカデを侵入させない
害虫駆除の粉を振りまいたり
出来ないなど、、
色々試した結果
絶大に効果のある
ムカデ対策アイテム
みつけました。。
材料
アース
虫ころりパウダースプレー
ポイント
ベランダ側から
全ての窓枠を囲うように
スプレーしていきます。。
また
エアコンの水が出る
ホース出口箇所や
ベランダ排水箇所に
スプレー、
パウダースプレーなので
スプレー箇所は
白くなります。。
我が家では
毎年、6月と9月に
2回スプレーします。。
このスプレーに
出会ってから
ホント、
ムカデをみることがなくなり
ムカデに困っている方に
心底おススメです。
スプレーしておくと
他の害虫が
勝手に死んでる時もあります。。
ただ
このスプレー
なかなか売っていない、、
我が家では
いつもこの時期に
Amazonで
毎年2本買いしています。。
梅雨時期欠かせない
マストアイテムです。
0コメント