色々使えるセリアチューブホルダー。

冷蔵庫扉に
収納している
薬味チューブ、、


以前は


薬味をドアポケットに
洗濯バサミで
留めて収納。。


お茶など取りだし時
手が薬味に引っ掛かり
薬味が落ちてきたり、、、


置くタイプの
チューブホルダーを
使用していた時には


3つだけ収納出来る
ホルダーでしたので、
薬味チューブを
買い足した時には、
収納場所が足りず
1つだけ、適当に収納したり、、


綺麗に
収納出来るモノはないかと、
セリアで発見。。



材料

100均 セリア
薬味チューブホルダー 3つ入り



ポイント


我が家では
2セット購入し
全部で6つホルダーが
並んでいます。。


薬味チューブって
知らないうちに
賞味期限が
切れていたりするので、


日付部分を表に向けて
薬味チューブを
使わない時でも
扉を開ける度、
賞味期限管理が自然と出来ます。。



また
しっかりと
ホルダーがハマるので
手に触れた時に
引っ掛かり落ちるような事も
ありません。。


他にも


印鑑、
文房具、
化粧品小物に使ったり


カバンのポケットに
ホルダーさして
印鑑など収納する事で
探す手間を無くしたり


色々使える
チューブホルダー
3つ入りで、
オススメです。。










整理収納基本講座 

お一人 3500円 

幼稚園・カフェ・会議室・西宮ガーデンズ内(スタジモ)にて開催予定 只今受付中


整理収納レッスン 

6時間パック 15000円

ご自宅にお伺いしお客様に寄り添い一緒にお片付け 只今受付中


お気軽にお問合せください。

モノと暮らし

整理収納サービス 「どんなお家も素敵に暮らせる」をテーマに 100均・無印良品・IKEAアイテムを使った お金をかけない 収納方法をブログで更新中!