冷凍庫で使用する便利なしっかりパックの収納方法。
1週間まとめ買いする我が家、
購入した日に、
野菜、肉を切り
平日の家事を楽にする為に
このタッパに仕分けしていきます。
材料
セリアで購入
しっかりパック
ポイント
以前は、
細かく肉や野菜を
ラップで分けて、
ジプロックで収納していました。。
けれど
平日、肉や野菜を
必要な分だけ取り出し
終わりかけの
ジプロックに入ってる
肉や野菜、、
綺麗に収納しにくく
みつけにくい、
使い終わったジプロックを
もう一回洗って使うか、
捨てるか、など
色々プチストレスでした。。
そんな時に、
100均でみつけた
「しっかりパック」
4当分に分かれているので
必要分だけ取り出し
肉はレンジで生解凍し
野菜は、そのまま
味噌汁や炒めものに使います。。
使い終わったタッパも
キッチンラックに収納
収納場所を決める事により
周りにモノが溢れず
綺麗なキッチンが維持できます。。
モノの定位置を決め
その場所に入る
モノの量を決める、
大切ですね。。。
0コメント