ネットで購入、最悪だったハンガー。

今では安くで
色々な種類の
ハンガーが手に入りますね、、



綺麗な
クローゼットにするには
8割収納で
ハンガーを統一する事で
スッキリ収まります。。




材料

無印良品
アルミハンガー 3本組




ポイント


今まで色んなハンガーを
使用してきました、、


ハンガーを買うなんて
もったいないと、
クリーニングに付いてくる
針金ハンガーをそのまま
使用したり、



ディスカウントスーパーで
プラ製ハンガーを
まとめ買いしたり、



ネットで
起毛タイプの
滑りにくいハンガーに
統一してみたり、、



服の重さで
歪んだり、折れたり、、



1番最悪だったハンガーは
『起毛タイプのハンガー』
((((;゚Д゚)))))))



こまめに
クローゼットチェックしている
我が家でも
何気にハンガーみてみると、
カッ、カビが!!!

大切にしている
服にもカビが、、
最悪でした。。


環境にもよりますが
このタイプのハンガー
オススメ出来ません。。
(ノД`)



それから
長持ちして
シンプルなモノをと、、


無印ハンガーにしてから
家中同じハンガーなので、
どこの部屋に置いても
綺麗に収まります。。



安価で丈夫な無印ハンガー
オススメです。。



整理収納基本講座 

お一人 3500円 

幼稚園・カフェ・会議室・西宮ガーデンズ内(スタジモ)にて開催予定 只今受付中


整理収納レッスン 

6時間パック 15000円

ご自宅にお伺いしお客様に寄り添い一緒にお片付け 只今受付中


お気軽にお問合せください。

モノと暮らし

整理収納サービス 「どんなお家も素敵に暮らせる」をテーマに 100均・無印良品・IKEAアイテムを使った お金をかけない 収納方法をブログで更新中!